写真で振り返る2020年11月
スマホの写真で振り返る一か月ー。
・11月1日
お昼ご飯を食べにクレイトンベイホテルへ。

護衛艦かがカレー
その後、大和ミュージアム友の会の権利を発動(笑)して入船山記念館へ。

入船山記念館
・11月4日
放置していた鉄コレの動力化を実施。

若桜鉄道
・11月9日
夕方の通院後に居酒屋を開拓。
いい感じでした。

居酒屋カウンターにて
・11月14日
可部までツーリング。
T2000木炭車が見たかったのですが、午後は開いておらず。残念。

木炭車を見たかった
悔しいので温井ダムまで足を延ばしてみました。

温井ダム
さらに三段峡まで走って、三段峡ホテルさんの栃餅をいただきました。

搗きたての栃餅
・11月15日
広島駅前福屋へ。石原選手引退のパネル展へ。
石原選手、現役生活おつかれさまでした。

パネル展
hima11氏と合流して走行会。

走行会@サンモールのポポンデッタ
・11月16日
仕事は午後休。デオデオ本店にもレンタルレイアウトがあったので試してみました。

一人走行会@デオデオ
広島駅ビルでオユウハーン。はっはっは。美味い。うますぎる。

一人牛タン祭
・11月18日
通販でポチった32インチ液晶ディスプレイが届く。

32インチ液晶ディスプレイ

そしてデュアルディスプレイ
・11月21日
世羅方面へツーリング。

道の駅せらにて

八田原ダム夢吊橋
・11月22日
ボンゴ丸の助手席にドリンクホルダーを増設。

運転席側と同じ折り畳み型
・11月25日
病院→診察→施術。

後頭部の腫瘍除去
・11月28日
広島マツダさんでボンゴ丸の6か月点検。

こんなのもあるのね
その後、広島に帰ってきていたLocke氏と再会&お茶&空港でおわかれ。
こんな感じの一か月でした。