6時半頃、名古屋駅新幹線口に到着。
名古屋駅到着
名古屋駅構内で色々迷ってたら7時発の特急しなのに間に合いませんでした(笑
コメダも開いてないみたいなので、駅構内で適当にコーヒーブレイク。
8時に名古屋駅を出発。特急しなの指定席です。
木曽路を松本へ
木曽路の風景をゆっくり楽しみながら、2時間ほどで松本に到着。
山間の一部単線になるような路線なのに、貨物列車が普通に停車していて驚きました。
貨物はすべてガソリン専用車。
駅から適当に歩き出して、中央大手橋で現在位置確認。
千歳橋を目標に移動して、中町通りを東へ、ナワテ通りを西へ散歩。
前日の雨で空気が澄んでたせいもあって、美ヶ原方面が美しかったです。
中町通りを美ヶ原方面へ
ナワテ通り
ナワテ通りを出て千歳橋から松本城へ。
松本城
松本城公園を歩いて色々な方角から本丸を眺めた後に城内へ。
公園散策中にやたら叫び声みたいなのが聞こえて気になってたんですが、城門でちょうど時代劇の撮影中でした。
役者さんの声量ってすごいですね。さすがプロ。
城は普通の人なら凄いと感じると思いますよ。ただ・・なにせ私、城=姫路で育った子ですので(;´∀`
# 姫路と熊本はガチで要塞。
## あー、五稜郭見てみたい。
城を出てから公園内の博物館にちょっと立ち寄り。
その後、堀を回るように移動して旧開智学校へ。
旧開智学校
誤算でした。
城まで来たからついでにー、のつもりだったんですが、こっちのほうがインパクト大。
ここまで見事な建築物だとは思ってなかったです。なめてました。すいません。
館内の展示内容、展示方法、解説もかなり手をかけられてて、本気度を感じます。
(・ω・)b
14時前に松本駅前まで戻って、駅前のそば居酒屋で昼食。
信州蕎麦&笹の誉 松本城
松本駅から普通列車で上諏訪駅へ移動。
松本駅で駅員さんに「"高尾"行きって上諏訪に着きます?」とか余所者丸出しの質問を投げる始末。
・・だって切符売り場の路線図に無かったんだもん。高尾なんて東京の地名知らんよ。
上諏訪駅へ到着。
上諏訪駅の足湯
上諏訪駅構内には足湯があって、足湯用のご当地(笑)タオルは改札出てすぐの売店で売られてました。
「すいません、ちょっとタオル買いたいんで・・(^^;」
と改札通してもらいました。駅員さんありがとうー。
足湯で夜行バス+松本散歩の疲れを癒します。
客は私ともう一人若い兄さん。スーツ姿で足湯に入って仕事の電話されてました。
なんか微笑ましい風景。
足湯からあがって上諏訪駅を出発。
上諏訪駅
並木通りを歩いて神州一の蔵の前を通って高島城跡公園へ。
堀が凍ってます。テンションうp(・∀・)
諏訪高島城
高島城の最上階から南を向くと、富士山が見えました。
やはり昨日の雨が効いてたようです。テンションうpp(・∀・)
高島城から北側、諏訪湖を望む
高島城から南側、富士を望む
高島城の中では、どう見ても地元でしか入手できない歴史資料がいくつもありまして。
戸締りをはじめられてたところをお願いして、数点のガイドブックを購入。
テンションあがりっぱなしです(・∀・)
高島城で購入した資料たち
高島城から諏訪湖方面に移動。
諏訪湖ヨットハーバーから湖岸を宿まで思うがままに散策です。
テンションあがりっぱn(゚∀゚)
諏訪湖岸
宿にチェックイン。一日目は紅やです。
湖畔側の十畳部屋にお一人様。うふ。
ロビーのテレビには御柱祭のダイジェスト番組が流されてました。
朝食のみの予約でしたので、夜の酒食事を求めて上諏訪駅を中心に徘徊。
おかげで?上諏訪駅周辺はおおよそ網羅できました。
夕飯は結局やどの近くまで戻って和食のお店で一献。
高天 純米吟醸 生
神渡 氷湖の雫
ホテルに戻り。部屋に戻らず。ロビーのテレビに釘付け(笑)
どっかの市民休場で聞いたラッパが鳴り響いて、突撃ラッパで木落とし。正に奇祭。超ブラボー。
「あれ部屋のテレビで見れません?(・∀・)」
「すいません、DVDなんで配信はちょっと。」
「DVDだったら、そこのお土産コーナーにあったりしません?(・∀・)」
松研時代のハチロー先生似のフロントさん、ごめんなさい。
部屋に戻ったところで意識途絶。