2017酒まつり2日目

2017年、酒まつり二日目です。
二日目も10時の開始とほぼ同時に飲み始め。

山陽鶴
山陽鶴

 
山陽鶴。酒まつりでしか飲めない限定酒。
このあと美酒鍋とか芸北高原豚とか食べて飲んで食べて飲んで開幕ラッシュ。

酒類総合研究所
酒類総合研究所

 
公民館で酒類総合研究所をいただく。
ラベルとか作ってあるけど一般流通はしていないそうで。

白鴻
白鴻

 
町中をうろうろ。
酒まつりは酒蔵だけでなく、町の酒屋さんでもブースがでる。
白鴻を立て続けに二杯。

江の川漁協
江の川漁協

 
江の川漁協は鮎の塩焼きの出品。美味しくいただく。うまうま。

雨後の月
雨後の月

 
雨後の月真粋。普段飲めない酒。迷わずいただく。
 
この後賀茂泉も回ったけどすでに限界。

くぐり門
くぐり門

 
くぐり門でコーヒーいただいてしばらく休憩。
帰路山陽鶴にまた立ち寄って帰りました。

今年もよいお祭りでございました。
どうか来年も開催されますように&参加できますように。


©TsuredureAtelier/Cesse
1998 - 2025