青春18きっぷ2日目は米子から入場。

2日目
米子駅構内で幾多郎列車とか特急やくもとかたまたま入線してきたサンライズ出雲とか撮影して遊んでしました。
ここから西へ向かいます。
電車なのがなんか違和感ありますが。。

山陰本線 西出雲行き
宍道駅で木次線に乗り換え。

木次線 備後落合行き
なんと二両編成!
…後ろは出雲横田で切り離されます。

なんと二両編成!
そして八川駅で下車。
駅おりてすぐの八川そばへ。

八川そば
「一人で」「八川そばで」「酒を呑みながら」「蕎麦をいただく」
車やバイクではできない目標を達成!

おさけおいしい

ごちそうさまでした!!
そして次の備後落合行きの便に乗る。

木次線 備後落合行き@八川駅
備後落合駅で三次行きに乗り換え。

芸備線 三次行き
三次駅でしばらく待って、広島行きに乗り換え。
駅構内のコンビニがコロナの影響で閉まっていて&近隣にコンビニがなくて補給に失敗。

芸備線 広島行き
広島駅ではちょうど西条止まりの電車に当たりましたので、これで西条まで戻りました。

山陽本線 西条行き
以上、青春18きっぷでぐるっと回る山陽山陰の旅でした。
絵にするとこんな感じでした。

今回の旅程