朝から広島へ向かって広島駅でhima11氏と合流。
今日は観光列車で遊ぶ日です。
今日乗るのは観光列車etSETOra(エトセトラ)。
むかし瀬戸内マリンビューだった車両の第二変身形態です(笑)

観光列車etSETOra 広島発尾道行

1号車
グリーン車なので事前予約で席指定。
南側の海が見える窓向きの席です。
道中、車窓をずっと眺めても首が痛くならない。
ステキです。

忠海~安芸幸崎にて
観光徐行だけじゃなくて、観光停車もしてくれました。
あっという間の3時間、昼過ぎに尾道駅に到着。
お昼ご飯は尾道駅前の味麺さんにて。

尾道ラーメン
昼食後は尾道の市街地を散策していました。

坂の街
2時間ほど尾道に滞在して帰路につきます。

観光列車etSETOra 尾道発広島行

2号車
1号車と2号車で構造が違います。
帰りも南側の海が見える窓側の席でした。

トンネルに入るとこんな感じ
雰囲気があっていいですよねー。
これ、夜行でも楽しそう( ´∀` )

広島駅に到着
帰路もあっという間の3時間でした。