金曜日にこちらの動画を見て、無人化する前に最後に吉和サービスエリアに行こうと思い立ちました。
さみしくなりますね。
というわけで、午前中に出発して、山陽道広島道中国道とつないで走行。

吉和サービスエリア下り線

吉和サービスエリア下り線 スナックコーナー

吉和サービスエリア下り線 ショッピングコーナー
懐かしい雰囲気がいいですよね。

山のラーメン&吉和わさび丼セット
お昼ご飯は山のラーメンと、吉和のわさびを使った丼ものをいただきました。
ラーメンには甘く煮た椎茸がトッピングされていて、とても優しく美味しかったです。

無人化のお知らせ
本当に無人化してしまうんですね。。
4月1日以降はセブン自販機が並ぶそうです。
吉和サービスエリア下り線を後にして、六日市インターで中国道を降りまして。
道の駅むいかいち温泉に到着。

むいかいち温泉ゆらら

むいかいち温泉成分表
サウナの出口に水風呂があるのはよくある温浴施設ですが、ここでは源泉かけ流し風呂が用意されていまして。
これが大変よい温度加減(源泉37℃)で無限に浸かっていられます(笑)
夕方まで温泉でゆっくりした後、ふたたび六日市インターから中国道へ。

吉和サービスエリア上り線

メニューが削減されている。。
こんな予定ではなかった…夕方は吉和きのこうどんとあわび茸スナックをいただこうと思っていたのに。
(´・ω・`)

ふたたび山のラーメン
チャーシュー麺にしました(笑)

特産の舞茸&あわび茸…食べたかったなぁ

それでは、おさらば。
次に来るときは、この灯りはすべて自動販売機になってしまっていることでしょう。
しんみりとしながら帰路につきました。