2005/8/21(Sun) |
■ ぷち殺しますわよ!
|
| 今日、何度この台詞を叫んだことか・・・。
午前、大型二輪教習。 第一段階の見極め完了。 折り返し地点をクリアです。
午後、カーステの音飛びが気になる。 ヤフオでCD-500とか物色。 買い換えるか再修理かしばし考慮。 やはりもったいないので修理に持ち込もうと思って出発。
信号待ちの際、ふと気になったのでカーステの裏側に手を伸ばす。 ケーブルを触る。 ・・・飛ぶ。
ハーネスかよ(´・ω・`)
引き返してデッキ周り分解。 なんだこれは。
電源のヒューズカプラが砕かれていて、上から無理やりテープで補強 → 経年劣化で中のヒューズが物理的に吹き飛ぶ → ヒューズのとんだ両端が、バネ&ケーブルテンションで接触 → 稼動中に偶然飛ぶのではなく、偶然にも稼動していただけ
私はこんな補修方法はとりません。 砕けたカプラは即廃棄、ケーブルから作り直します。 というより、このハーネスは自分で加工していません。
つまり、6年前に○ートバックスで施工されたハーネスが最初からアレな状態だったと。
今の店長さんに変わる前の話ですねー。 今の店長さんになってからはかなりいい感じなんですけどねー。
やり場のない怒りを抱えて、部品かき集めて半田を握る日曜の夜。 (´・ω・`) |
|
|