2月終了

一月は往に、二月は逃げ、三月は去ると申します。
二月も終わってしまいました。
今年も六分の一終わりましたよ、六分一殿ですよ山名家ですよHAHAHAHA(゚∀゚)

基本、喰って寝てただけです。腹回りユルユルでデブ一直線。
残ってた写真から思い出してみる。

宮島口の夜遅くまで開いてる饅頭屋でゲット。

変わり種
変わり種

 
スキタイの巻を返却して次のターゲット。

興亡の世界史4巻 地中海世界とローマ帝国
興亡の世界史4巻 地中海世界とローマ帝国

 
一ヶ月単車を動かしてなかったので、ちょっと遠出。
あちこちの錆は、もう気にしないことにした。

時刻表読み違えて1時間待ち。

忠海港
忠海港

 
林道の先に展望台がある旨の看板があったので駆け上ってみる。

多々羅大橋
多々羅大橋

 
目的地。日本総鎮守
資料館の国宝&重文ラッシュで感覚が麻痺する。
平安期の甲冑刀剣が当たり前のように並んでます。

大山祇神社
大山祇神社

 
先日からPCが高負荷→システム死亡だったので、あきらめて良い電源を買う。
21kで750W、23kで850Wだったので、ネタで大きいほう。

Seasonic MD12D
Seasonic MD12D

 

電源換装
電源換装

 
自社に行く機会があったので、図書館で次のターゲットを捕食。

興亡の世界史3巻 通商国家カルタゴ
興亡の世界史3巻 通商国家カルタゴ

©TsuredureAtelier/Cesse
1998 - 2025