2009年05月周防放浪ツーリング

目的地は決めずに、心の赴くままに流れてきました。

2009年05月 山口県道361号ドウギレ峠から水ノ尾山方面

二日酔いで痛む頭に鎮痛剤を突っ込んで、11時に広島出発。
何も考えずに国道2号から欽明路道路へ。
ちょうど昼時になったので、欽明路のスエヒロでお昼休憩。最近下松を重点的に攻めてたので久しぶりです。
中華そば野菜盛り。ねぎともやし満載です(・∀・)

昼食後、また何も考えずに西へ。
周東町に入る頃に天候悪化。パラパラと雨が降りますがもう気にせずそのまま西へ。
高水駅まで来たときに、ジモティの某もりも氏から八代峠なる道が大変美味だと言われたのを思い出して、北へ。
八代峠はずいぶん改良されて走りやすい道になっていました。
八代盆地で山口県道140号線にスイッチ。
八代盆地を北から一望。
冬にはナベヅルが飛来する盆地だそうです。

県道140号線ですが、たいへん美味でございます。
こんな感じ。ウソ。ほとんどガードレール無かったです。
付近の集落のための生活道路です。地元の方の農作業の邪魔にならないようにできるだけ静かにゆっくりと流します。

しばらく走るとなんか無念な光景。
全面通行止だそうで、町道から国道376号に迂回誘導されます。
・・・町道のほうが整備状況よかった(笑

樋余地付近で国道376号に合流。
3kmほど走って県道142号、県道5号とつないで美川方面に走ります。
国道376号→県道142号の接続が180度折り返し立体交差になるので若干迷いました。

県道5号も美味です。山口は一桁県道でも罠満載なので素敵です。
県道5号を北に走るとすぐに獺祭の蔵元、旭酒造があります。
どんどん進むと先ほど全面通行止にされた山口県道140号との分岐があり、美川ムーバレー付近までは渓谷に沿って細い道が続きます。

国道187号線に合流したのでなんとなく錦方面へ。錦川を左手に愛でながら流します。
国道434号にスイッチして錦町を西へ。錦川清流線のガードをくぐってしばらく進むと山口県道361号の分岐になります。
県道361号方面に「木谷峡」の道案内。ツーリングマップルで確認。「道狭し 結構時間がかかる」。
こっちに決定(・∀・)

木谷峡を走ってみて思ったのですが、ここは乗り物を使わずに徒歩散策がよさそうです。
もみじの名所のようですので、秋頃がよいですかね。
その宮もみじなる名所に案内板。
・・・なんか「平家ヶ岳」「平家屋敷跡」とかそそられる文字が。

木谷峡に沿って北上すると、林道木谷線との分岐にあたります。
平家屋敷跡に関する説明もあります。
林道方面が平家関連。

おめでとうございます!今日の目的地が決まりました!今!ジャストナウ!
折角なので攻めてみましょうドン詰まり林道イヤッホオオオォオオウウゥ!(゚∀゚)

林道は木谷川の上流に沿うように整備されているので渓谷美を楽しみながらの行程になります。
路面状況はこんなだったりこんなだったり。
一部未舗装区間もありますが、よほど大きなミスをしなければST250なら十分走破できます。
# というか、未舗装区間の方が走り良かった。。

林道を3kmほど登ると開けた土地が現れます。
ここが平家屋敷跡らしいです。特にこれと言って何か観光用に整備されている訳ではありません。そういうのを期待している人には肩透かしですね。
どんな想いでこんな山奥まで落ち延びてきて生き延びていたのか、沢のせせらぎ鶯のさえずりを聞きながら耽る自分だけの空間を楽しみます。
あと、ここは平家ヶ岳への登山口でもあります。山頂まで1.5kmですので1時間程度ですかね。

平家屋敷跡を後にして林道を下り、県道361号に戻って鹿野方面に走ります。
ドウギレ峠から長野山緑地公園への道が南に伸びています。というか、道のつくりがそちらが主道のように整備されてます。
・・・こっから木谷峡方面は行くなってか?(;´Д`

とりあえず緑地公園までワインディングロードを楽しみました。
・・・入り口のアレは・・・ネ○ミーランd・・・げふんげふん( ゚Д゚)

セーフ?

長野山緑地公園から戻って県道361号を西へ進むと、山口県道12号と合流します。
石碑を読むと「農免林道」と。
・・・県道12号のことですかね?二桁って主要地方道ですよね?(・∀・;;
ここから北の米山峠も相当に美味そうなのですが、今回は時間&予算の都合でここから南下して帰路とします。
# 中国道六日市IC→広島って結構かかるんですよねー。ETC積みたいですねー。

県道12号は改良区間と未改良区間が入り混じってます。
中国道と併走したり、その高架下を縫って走ったりします。
県道12号を走りきると鹿野から国道315号を南下。さらに国道434号につないで周南市街地を回避します。
ここで道路案内。右折県道41号下松。

下松ラーメンフラグキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━(笑

で、下松駅前の一蘭へ。
ラーメンに始まりラーメンに終わるツーリングでした。

下松からは熊毛経由で国道2号を流して帰りました。疲れてたのであまり記憶してません。


--------- 残りごはん ---------

帰宅後、周南ジモティの某もりも氏宅で今日の経緯を報告。
県道140号については「あの道は地元でも使わん」と言われました。えー(笑
県道12号については逆に「使う」だそうです。 鹿野→六日市のルートが、中国道or県道12号の二択だそうで。


©TsuredureAtelier/Cesse
1998 - 2024