2007年夏ツーリング3日目(宇和島~滑床渓谷~松山~広島)

四国巡礼3日目、最終日です。

2007年夏ツーリング3日目

8時半頃にチェックアウト。
国道320号を東へ。
道中、黒尊スーパー林道の入り口を発見。
後ろ髪引かれる思いで一路方面滑床へ。
道の駅広見の森三角ぼうしの交差点を右折、国道381号を南下。
道の駅虹の森まつのを過ぎたところで愛媛県道8号西土佐松野線にスイッチ。
暫く行くと右手に愛媛県道317号目黒松丸線の分岐。
案内看板に隠した跡。きっと古い時代の滑床方面への案内だったに違いない。
こういうのは見るだけでも心が躍りますね。
目黒トンネルを抜けると下り10%勾配の直線ダウンヒル。
・・・帰路、これを登りたくはない。317号を攻めよう。ここで俺決定。

滑床渓谷方面の看板の出ている三叉路で右折、愛媛県道270号滑床松野線にスイッチ。
暫く走ると、本日の目標地点の滑床渓谷に到着です。
滑床渓谷の案内板。
画像つぶれて読めないと思いますが、結構時間のかかるコースです。
今回は、100名瀑に指定されている雪輪の滝までとします。
参考タイムは40分。私の今の装備だと1時間見たほうがいいですね。

千畳敷も行きたいのですが、、、もはや、、体力がががw
(;´Д`

駐車場から見える、滑床林道の入り口です。車両は入れません。
ここから黒尊までつながっているかと思うと、、、もったいないw
登山には本気装備が必要と思います。
この時点で、宇和島市街地では快晴だったのに、すでに小雨は降るし雷は鳴ってるしという状況です。

渓流沿いの登山道を、雪輪の滝向けて歩きます。

・・・まだ100m。
先日までの行程+背中の大荷物+補給ドリンクなしの状況。
この辺で体力ゲージ赤点滅。超必殺技撃てます。

この後も美しい渓流が続きます。

入り口の万年橋から800m。(看板赤印)
このポイントは滑床林道と出会います。林道にエスケープすることも可能です。
この先に雪輪の滝があるそうで。もう一踏ん張り。

雪輪の滝に到着。こういう滝でしたか。
ここまで万年橋から1.2km。千畳敷まではさらに奥へ1kmです。
今回はここで折り返し。ここも滑床林道がすぐ傍に通っているので、帰路は林道にエスケープしました。
・・・足がもう。向う脛の筋肉が攣ってしまってw
林道には展望台が整備されてます。
展望台からは雪輪の滝を少し上方から見ることができます。

展望台から下り方面。
コレですよコレ!やっぱり林道はこうでないと!!(・∀・)

ゆっくりと渓谷を下って、今回の滑床渓谷は終了です。
ここからは純粋に広島への帰路に着きます。

先述の10%勾配を回避するために県道317号にスイッチ。
いいです、ここいいです。
林道を無理やり県道に格上げしたようなルートです。
ほら!いいでしょ!?心が震えるでしょ!?(・∀・)

317号は北側が民家のある辺りで突然開けて、物凄い広い幅の二車線になります。
その後県道8号、国道381号を北上。
道の駅広見の森三角ぼうしの一つ手前の交差点を右手に入り、国道441号にスイッチします。
地図を良く見ないとわかりませんが、国道320号と国道441号は立体交差なので道の駅までいくと行き過ぎです。

その後、国道441号を大洲市で国道56号に合流するまで北上します。
全体的には旧道と拡幅道路が交互に存在して、そうですね、、国道433号に高低さを思いっきりつけたような感じでしょうか。
西予市から大洲市に入ったあたりです。
たまりません。心が震えっぱなしになります。

その後、伊予氏を経由して国道56号を松山市街地まで北上。
伊予港付近で片側二車線の左側にいると、突然港方面の左折専用レーンになるので注意。
松山市街地を抜けて、松山観光港まで帰還。
あとはフェリーに揺られて2時間半、宇品港で今回の旅は終着です。
 
 
 
以上、2007年夏の四国ツーリングの終了です。
おつかれさまでした&また来ますよ!
(・∀・)


©TsuredureAtelier/Cesse
1998 - 2024